[求人情報]宜野湾市教育委員会の産業保健師(会計年度任用職員*育休代替)
こちらの求人情報はハローワーク提供の情報となります。
こちらの求人に関する応募等は、最寄りのハローワークでお手続きをお願いいたします。
仕事内容
労働安全衛生管理に関する業務、職場検診業務、検診結果事後フォロー、産業医等面接、過重労働者への対応、療養者への個別支援 安全衛生委員事務局補助、その他職員の健康管理に関する業務 その他一般事務 変更範囲:変更なし
募集要項
職種名 | 産業保健師(会計年度任用職員*育休代替) |
---|---|
雇用形態 | アルバイト パート |
資格 | 必要な経験等:産業保健師としての従事経験 免許・資格1:保健師 必須 免許・資格2:看護師 必須 普通自動車免許:普通自動車運転免許 あれば尚可 |
時間 | 就業時間:(1)9時00分~17時00分、8時 30分 ~ 16時 30分 の間の7時間程度 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:なし 就業時間に関する特記事項:勤務日数、勤務時間等については、相談に応ずる。 |
休日 | 週所定労働日数:週5日 以内 労働日数について相談可否:労働日数について相談可 休日:土日祝日 |
給与 | 時給1,722円~1,754円 賃金形態:時給 基本給:1,722円~1,754円 固定残業代:なし 賃金:時間額(a+b)1,722円~1,754円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:1か月 試用期間中の労働条件変更有無:同条件 |
勤務地 | 沖縄県宜野湾市字野嵩730番地 |
待遇 | マイカー通勤可否:可 駐車場の有無:駐車場 あり 通勤手当区分:実費支給(上限あり) 通勤手当:月額 55,000円 昇給有無:あり 昇給(前年度実績)の有無:(前年度実績 なし) 賞与有無:あり 賞与(前年度実績)の有無:(前年度実績 あり) 賞与回数:2回 賞与金額/賞与月数:賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績) 加入保険等:雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:未加入 定年制:なし 再雇用:なし 勤務延長:なし 利用可能託児施設の有無:なし 職務給制度の有無:なし 復職制度の有無:なし |
メモ | 労働組合有無:あり 会社の特長:地方公共団体 育児休業取得実績有無:あり 介護休業取得実績有無:あり 看護休暇取得実績有無:あり 外国人雇用実績の有無:なし UIJターン歓迎:非該当 求人に関する特記事項:『応募書類について』 宜野湾市会計年度任用職員申込書(※様式は市HPより取得可) ハローワークに応募する場合は、紹介状が必要です。 募集理由区分:欠員補充 |
採用人数 | 1人 |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
応募 | こちらの求人情報はハローワーク提供の情報となります。 下記の求人番号をお控えになり、最寄りのハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。 求人番号:47020-03074651 情報元:沖縄公共職業安定所 |
店舗・企業情報
企業名称 | 宜野湾市教育委員会 |
---|---|
事業内容 | 宜野湾市教育委員会 |
掲載住所 | 事業所所在地:沖縄県宜野湾市字野嵩730番地 就業場所/住所:沖縄県宜野湾市字野嵩730番地 |
代表者 | 代表者役職:教育長 代表者名:仲村 宗男 |
創立/創業 | 創業:昭和37年 |
従業員数 | 従業員数企業全体:1,291人 従業員数就業場所:16人 従業員数うち女性:14人 従業員数うちパート:6人 |
掲載期間 | 2025/02/14 06:55~2025/04/30 23:59 |
この求人と勤務地・職種が似ている求人
![]() |
実務経験が少ない方やブランクある方も歓迎♪ 働き方も週4~5勤務で選べる♪ |
![]() |
4h~フルタイムまで対応可! 隙間時間を有効活用したい 衛生士さん募集しています♪ |
![]() |
4時間の短時間勤務!休日の相談もOK! 育児中のスタッフも活躍中♪ |
![]() |
小さな成功を一緒に喜べる方! 職員も一緒に楽しく笑える場 持ち帰り業務・残業無し! |
![]() |
皆が過ごしやすい環境をつくる 書類作成無し、 持ち帰り業務や残業NG |
![]() |
実務経験が少ない方やブランクある方も歓迎♪ 働き方も週4~5勤務で選べる♪ |