-vol.30
求人における休日の表示の違いについて( みか(仮名)18歳 )
- Q. 休日の表示の違いについて教えてください。「週休二日制」と「完全週休二日制」、「週二日」、「隔週休二日制」、「シフト制週二日」、「四週八休制」、「月八日」、「ローテーション制」などいろいろ表示ありますが違いがよくわかりません。
- A 労働基準法で、労働時間は一日8時間、週40時間と決められています(一部例外もあります)。一日8時間・週五日労働で週休二日となりますね。
工場などの場合、一日何時間というより、一ヶ月何時間、一年間で何時間といった形で時間設定ができます。
残業時間も、月間何時間、年間何時間と法律の範囲で認められています。休日出勤もそうです。この認められた範囲で、工場の稼働状況に見合ったシフトを組んでいるために、いろいろな週休二日が出てくるわけです。
「完全週休二日制」は、週休二日が毎週あるということです。週休二日制が定着するまでは、「隔週休二日制」も「週休二日制」ということでした。それで、毎週二日休みがあるところを特別に「完全週休二日制」としました。
今では、「週休二日制」といえば、「完全週休二日制」のことになっています。
「隔週休二日制」は、第二、第四の週が週休二日。あるいは第一、第三の週が週休二日というように、毎週二日休みではありません。
「シフト制週休二日」は、店や工場の勤務シフトによる週休二日制。
「四週八休制」は、四週間で休日は八日。工場のシフト制に多いです。
「月八日」も、一ヶ月で休日は八日。工場のシフト制に多いです。 「ローテーション制」は、シフト制と同じ意味で使われます。
工場やお店等、休日が連休ではなかったり、曜日が一定でないことは普通にあります。しっかり確認して、自分の生活に合った条件を選んでください。