沖縄 20~30代就職・転職

「あなたらしく働く」を豊かにするコラム

沖縄の各分野で活躍するエキスパートたちのリアルな声!
仕事選びから働き方、人生観まで様々な視点で深掘り。
「あなたらしく働く」をもっと豊かにするヒントが満載です。

自分だけの“やりがい”を見つけよう

今回で3回目のコラムとなる。前回は、沖縄での仕事の探し方について話してきたが、今回は、やりがいをもって働ける会社の特徴や、自分自身でやりがいを見つける方法について詳しく解説する。

“やりがい”とは何か?

働くうえで“やりがい”を感じる瞬間は、人それぞれ違う。ある人にとっては、社会に貢献している実感を得ることに“やりがい”を感じ、別の人にとっては、自分のスキルが向上し、成長を実感できることに“やりがい”を感じるかもしれない。重要なのは、自分にとっての“やりがい”を明確にすることである。

自分が何を大切にし、どのような環境で力を発揮できるのかを知ることで、仕事における方向性が見えてくる。また、明確な目標を持つことで、日々の業務が目指すべきゴールに向かう道筋となり、モチベーションの維持にもつながる。

“やりがい”を自分で見出す力

また、“やりがい”は必ずしも会社が提供してくれるものだけではない。むしろ、自分自身で見出す力が求められる時代である。
どのような仕事でも、視点を変えることで“やりがい”を見つけることができる。たとえば、ルーティン作業であっても効率化や改善を工夫することで達成感を得たり、自ら率先して同僚や上司を巻き込み、チームで目標を達成することで”やりがい“を感じられたりする。

“やりがい”を外部に依存せず、自分の働き方や視点で見出す力を鍛えることで、どんな環境でもポジティブに働けるようになる。その結果、自らが主体的に動くことができ、周囲からの信頼も高まるだろう。

“やりがい”を感じられる会社の特徴

もちろん、会社選びも“やりがい”を見つけるために重要なポイントである。以下のような特徴を持つ会社は、やりがいを感じやすい環境を提供してくれる可能性が高い。

【評価基準が明確】努力が正当に評価される環境では、成果を出すモチベーションが高まる。

【成長している会社】伸びている企業では、新しい挑戦や自己成長の機会が多い。

【人材輩出企業】社員の成長を大切にし、多くの優れた人材を輩出している会社は、キャリアアップにもつながる。

また、会社の理念やビジョンが明確で、社員がその実現に向けて一体となって取り組める環境は、働きがいを感じる上で重要である。さらに、上司や同僚との関係性が良好で、互いにサポートし合える文化があると、日々の仕事の中で安心感を得ることができる。

まとめ

“やりがい”とは、自分にとっての価値観や目標を基に見つけるものである。そのためには、まず自分の仕事の軸を明確にし、会社だけに依存せず“やりがい”を見出す力を磨いていこう。同時に、自分に合った環境を見つけ、そこで自らの価値を発揮することで、充実したキャリアを築いていくことができる。

自分自身で仕事の楽しさややりがいを見出し、それを最大限に活かす力を身につけることで、どのような状況でも前向きに働けるだろう。その結果、仕事を通じて得られる喜びが、人生全体の充実感にもつながっていくのである。

ステップアップナビゲーター

株式会社Cavitte(キャビット)

(https://cavitte.co.jp/)

代表取締役

粟国 傑(あぐにすぐる)

他のナビゲーターたちのコラム

テーマ
「やりがいをもって働ける会社のポイント」

もし、私が社長ならこんな会社に

「仕事のやりがい」って一口に言っても優先度は人それぞれですよね。
自分の仕事がどう社会に貢献しているのかを「やりがい」に当てはめる人もいれば、ワークライフバランスを重視してプライベートを充実させることを優先する人もいるでしょう。
はたまたハードワークよろしく、歩合でガンガン稼ぎたいだろう人もいるでしょうから、「やりがい」というのは結構主観的な話になってしまうと思います。

というわけで今回は「私が社長になったら、こういう制度の会社を作りたい!」という角度で書かせてもらおうと思います。

その①「仕事内容の50%くらい自由裁量」

自分で立ち上げたい事業があるので独立します!という人もいるでしょう。ただ新規立ち上げの不安もあるはずです。
弊社(脳内起業)では希望者がいれば、会社としてやって欲しい業務を50%・社内ベンチャー事業を50%で割り振ります。

その分、基本給は50%になりますが、社内起業に関するランニングコスト・イニシャルコスト等のバックアップをしますし、新規事業の利益は半々で分けます。確実に自社事業で利益を生み出すことで、新しいチャレンジを全員でサポートするという、めちゃくちゃ爽やかなシステムです!
いや、自分の事業を100%でやりたいですという場合は笑顔で送り出します。私は非常に素晴らしい社長です(脳内起業)

その②「オンシーズン・オフシーズン制の導入」

これは僕がずっと憧れている働き方です!例えば年間120日の休日が付与されている場合、どこに休みを持って来ても良いですよという制度です。
基本は週休1日で良いから、一気に2か月くらいオフシーズン取りますねみたいな。属人的な働き方を解消できれば実現できるはずです。

なんならリモート・ワーケーションも推奨しますので、冬はケニア・夏はアイスランドで仕事もOKです。

その③「社会貢献休暇の導入」

例えば株式会社の使命は、利益を上げて配当を株主に分配することですが、法人はいかに社会貢献できるかも大きなポイントだと思います。
それを従業員がダイレクトにしてくれるんだったら、諸手を上げて送り出す仕組みを作ります。富士山のゴミ拾いよろしくお願いします!

…と超主観で書き並べてみましたが、我ながら非常に素晴らしい会社だと思います。これを参考にしてみようかなという経営者の方がいましたらぜひ僕を雇ってください。

ステップアップナビゲーター


ラジオパーソナリティ

ナガハマヒロキ


粟国 傑さんの他のコラム

知っておきたい!仕事選びのポイント

2回目の今回は、沖縄での仕事の探し方について話していく。ちなみに、沖縄でも県外でも仕事の探し方に大きな違いはないと考えている。ただし、沖縄特有の業界や企業文化があるため、それを踏まえたポイントをお伝えする。

~自分のマーケットバリューを考える~

「どれだけのスキルや経験があるか?」これは、転職を考える際に最初に向き合うべき問いである。自分のマーケットバリュー(市場価値)を客観的に把握することが重要である。具体的には、現在のスキルや知識、経験が他の会社でも通用するものかどうかを考える。特に専門性や経験が強みになる職種であれば、転職先でも即戦力として評価されるだろう。

例えば、営業職や接客業で得た「お客様のニーズを理解する力」は多くの職場で重宝される。一方で、自分のスキルを整理することで「どんな分野でさらに伸ばせるか」も見えてくるはずである。まずは、履歴書や職務経歴書を書くつもりで、自分の強みをリストアップしてみよう。

特に最初の転職先は非常に重要である。そこで躓くと、短期で転職を繰り返すことが多くなり、キャリアが積みにくくなる。その結果、転職先が見つからずに苦労する人を何人も見てきた。最初の一歩を慎重に選ぶことで、その後のキャリアが安定し、大きな成長を遂げる可能性が高まる。

~伸びている業界で、働きやすい会社を探す~

次に大切なのは、自分の強みを活かせる職種や会社を選ぶことである。現在、沖縄では観光業、IT関連など地域活性化に関連する業界が成長している。こうした業界では、新しい人材やスキルが求められる場面も多い。

ただし、会社を選ぶ際には「働きやすさ」にも目を向けるべきである。ワークライフバランスを重視している、またキャリア支援が充実している環境が整っている会社であれば、長期的に成長する土壌がある。そして、給料だけで選ぶのではなく、「この会社での経験が将来の自分のマーケットバリューを高めるか」ということも基準にしていこう。

~長期的な視点で成長の可能性を軸に考える~

短期的な収入よりも、長期的に活躍できるかどうかを考えることが最終的には自分のキャリアを豊かにすると考えている。特に20代や30代の若手は、今後どのようなスキルや経験が必要とされるかを見据えて行動することが鍵である。

たとえば、新しいスキルを学ぶ機会が多い職場や、業界の先端で活躍する企業では、キャリアの幅が広がる。また、「この職場でどれだけ成長できるか」を基準に選ぶことで、たとえ初期の給料が低くても、結果として自分の価値が高まる可能性がある。

~結び~

仕事を選ぶ上で大切なのは、目先の条件だけでなく、長期的に見た自分の成長と価値の向上を意識することである。沖縄には、地域特有の魅力的な職場がたくさんある。その中で、自分の強みを活かしながら、長期的に成長できる場所を見つけることが、キャリアの成功につながる。

「未来の自分」を想像し、成長できる職場で新たな一歩を踏み出してほしい。そこには、きっと自分でも予想していなかった可能性が広がっているかもしれない。

ステップアップナビゲーター

株式会社Cavitte(キャビット)

代表取締役

粟国 傑(あぐにすぐる)


未経験から始めた挑戦、そして今

公開日:2024/11/1

この度縁あって当コラムを1年間執筆することになった株式会社Cavitte 粟国です。第一回目の今回は、私が初めて就職したときのことを話したいと思う。

~接客好きが高じてホテル業界へ挑戦~

私は現在、約14年間の人事の経験を活かし、採用代行事業をメインに沖縄県内の中小企業の採用支援をしているが、最初から人事の仕事をしていたわけではない。

学生時代から接客のアルバイトを続けていて、人と接する仕事に大きな魅力を感じていた私は、接客業の中で最もレベルが高いと感じたホテル業界で、自分のスキルを試してみたいと考え、ホテル業界へ飛び込んだ。

初めて就職したホテルは那覇市にあるビジネスホテルで、フロントクラークとして働くことになった。右も左もわからない状況からのスタートであったが、上司や先輩社員から本当に多くのことを学ばせてもらった。いまでも、私の働くうえでの基礎を築く大切な期間となったと考えている。

~与えられた仕事に全力を尽くす~

ビジネスホテルのフロント業務は、チェックインやチェックアウト、キャッシャー業務、観光案内、荷物の発送受付、宿泊予約など非常に多岐にわたる。逆にそれが私にとっては貴重な経験だった。また、観光のお客様も多く訪れるホテルだったため、観光情報も熟知していなければならなかった。そこで、休日を利用して自ら観光地を巡り、実際の体験を通して知識を深めた。これにより、お客様に自信を持って案内できるようになり、感謝の言葉をいただく機会も増えていった。

また、ビジネスのお客様と観光のお客様では求められるサービスが異なるため、それぞれのニーズに合わせた接客を心がけた。お客様に合わせた時間感覚で対応することで、リピーターのお客様にも名前を覚えていただけるようになった。

~お客様の立場に立つ心と次へのステップ~

ホテルでの仕事を続けるなかで、最も大切だと感じたのは「お客様の立場に立つ」ということだった。毎日異なるお客様が異なる目的で訪れるが、どのお客様もホテルに対して何らかの期待を抱いて来られる。その期待に応えることが基本であり、期待を超えるサービスを提供することができたときには、感動が生まれ、リピーターとして再訪される。この考え方は、現在の採用支援の仕事においても大切にしている。

しかし、次第に「もっとレベルアップしたい」と考えるようになり、さらなる成長を求めて転職を考え、新たな環境に挑戦する決意をした。転職には不安もあったが、目標を明確にし、これまでの経験を活かすことで新しい道を切り開くことができた。

結び

初めての就職や転職には不安がつきものだが、目の前の仕事に全力を尽くしていくことで道は拓けてくる。誰もが最初は未経験からのスタートであり、一歩一歩の積み重ねが大きな成長につながる。悩んでいる皆さんも、まずは勇気をもって一歩踏み出してみてはいかがだろうか。その先には新しい自分との出会いが待っているかもしれない。

ステップアップナビゲーター

株式会社Cavitte(キャビット)

代表取締役

粟国 傑(あぐにすぐる)



とは?

沖縄の20~30代の就職・転職を応援する、ジェイウォームの特設コーナーです!
ジェイウォーム ステップ! 独自の4つの条件で絞り込んだ求人や、お仕事Q&A、豆知識を掲載中!

20~30代の就職・転職を応援する企業の求人掲載中

お仕事を検索する

お仕事の悩み・疑問のQ&Aや、豆知識が見れます

Q&Aを見る

豆知識を見る