株式会社 沖縄環境保全研究所
働きやすさピックアップ
3、4年前は、例えば、生態系の調査は、生き物の活動時間に合わせて調査するため、業務の時間は一定ではなく、また休みも取りづらい状況がありました。
まずは管理職が業務の効率化を念頭に意識的に有給を取得し、休みの取りやすい環境を作ろうと取り組み、令和4年は有休取得率80%を超え、さらに令和5年は85%を超えるほどになりました。
また、先行して7、8年前から1時間ごとの時間給取得が可能なこともあり、休みの取りやすい環境が整ってきました。
今では事業部ごとに勤務日を調整するなど社員同士で助け合っています。
有給取得を奨励しているため、クライアントに迷惑をかけず、業務をしっかりこなしていれば、自由に申請、取得しやすい雰囲気です。
女性だけでなく男性の育休取得者も3名実績があり、子育て世代も働きやすい環境です。
また仕事と育児の両立支援として、企業主導型保育園と提携しており、認可保育園の平均保育料以下の金額で優先的に入園が可能です。
今年度の利用予定もあります。
新卒としてのビジネスマナーなど基本の新人研修は外部の研修を受けていただきます。
その後、各部署の実地、OJTへ移行します。
一定の研修が終わった後も、ひとりで行う仕事はなく常にメンバーと同行します。
勤続30年、40年のベテラン社員でも常に勉強が必要な業界なので、会社で大学教授の講習を設けたこともありますし、資格取得のための社内資格者による添削・アドバイスや論文・学会発表のバックアップもあります。
また毎月第一土曜日に社内技術発表会の機会を持ち、実務ベースで各専門分野の知識を共有しています。
人事評価として、さまざまな資格ごとに手当を付与しています。やりがいや目標をもって資格取得を目指していただけます。
またステップアップとして、基本的な能力と経験年数を考慮して、論文による、社内資格制度があり、役職にチャレンジできる体制です。
特徴的な取り組み・制度
社員の家族も大切にという考えから、社員の家族や子供にどんなところで働いているのか?知ってもらう機会として「観月会」があります。
他、望年会、打上会などの食事会も会社負担で行われています。
毎月第一土曜日に社内技術発表会の機会を持ち、実務ベースで各専門分野の知識を共有しています。
個人では網羅が難しいあらゆる分野の知識を常に共有しているため、野鳥、昆虫など、興味のある分野の詳しい情報を持っている方は経験や社歴に関係なく、情報が活かされる場合もあり、やりがいを感じられると思います。
株式会社 沖縄環境保全研究所の
その他の記事
「会社が社員を誇る」「社員が会社を誇る」
そんな、なかよしで幸せな会社に。
株式会社 ぐしけん
働きやすさピックアップ
個々のペースに合わせて
自己理解から就職をサポート!
地域若者サポートステーション
厚生労働省委託事業
(実施団体:NPO法人サポートセンターゆめさき)
就職から生活まで各機関と連携し
ワンストップで支援!
グッジョブセンターおきなわ